施術内容・料金
ホーム >
施術内容・料金
施術内容・料金
治療メニュー
料金のご案内
母乳鍼灸マッサージ治療時の持ち物

お身体の状態を診させて頂きながら、治療を進めてまいりますので治療時間は、多少、短くなったり長くなったりしますので、ご了承ください。
※母乳マッサージ治療に限らず、治療料金は一律5,000円です。
但し、健康保険をお使いの場合は別料金となります。
但し、健康保険をお使いの場合は別料金となります。
初めての母乳マッサージ鍼灸治療
妊娠37週目でお越しください妊娠中期の母親学級受講後で、体調が落ち着き胎動が自覚できる妊娠24週頃を目安とされていますが、当院では、37週目をお勧めしています。
産後の母乳マッサージ鍼灸
退院後のお母さんのお身体をケアさせて頂きながら、乳管開口マッサージを施します。乳房だけでなく、東洋医学に沿った全身治療を施すことにより、産後の女性の身体をケアしていきます。
断乳(卒乳)
卒乳がしっかり出来ると、更年期症状が緩和されると言われます。しこりを残さないようにしましょう。
更年期の乳房マッサージ鍼灸
肩こり・めまい・過呼吸・頭痛などの症状が卒乳時、母乳を搾り切れていなかった方にみられる事があります。全身治療の中に、乳房マッサージを取り入れてお身体の状態を整えていきます。
治療の前にご説明させて頂きます



その他の治療
・月経困難 ・逆子治療 ・不妊治療 ・医療リンパドレナージなど
ご相談くださいませ。
※お身体の状態によっては、治療を見合わせて頂く場合がございます。
「治療」は、運動・スポーツをする際の注意点と同じように考えて頂き、ご来院ください。
「治療」は、運動・スポーツをする際の注意点と同じように考えて頂き、ご来院ください。
- 訪問療養鍼灸マッサージ
- 歩行困難な方で、お一人で通院されるのが難しい方はご相談ください。
- 健康保険をお使い頂き、ご自宅で鍼灸マッサージ治療をお受けになれるかもしれません。
- 一回の料金はおよそ500円前後になります。治療時間は、問診等も含め30分程度になります。
対象となる疾患例
脳梗塞後遺症、脳出血後遺症、骨折後の関節拘縮、パーキンソン病、関節リウマチ、変形性頸椎症、変形性脊椎症、脊髄損傷、変形性股関節症、変形性膝関節症、多系統委縮症、交通事故後遺症、筋ジストロフィー、脊柱管狭窄症、大腿骨頸部骨折 など
※ 水俣病・筋萎縮性側索硬化症・脳性麻痺の治療にも携わっております。
鍼灸の医療保険 適応 疾患
- 神経痛
- リウマチ
- 頚腕症候群
- 五十肩
- 腰痛症
- 頸椎捻挫後遺症
- その他
※状況によっては、治療サービスをお受けになれない場合もございますのでご相談くださいませ。